SQL Server 逆三角関数を使用する
- 作成日 2022.09.18
- Sql Server
- SQL Server

SQL Serverで、逆三角関数を使用する手順を記述してます。
環境
- OS windows10 pro
- SQL server 2019
- SSMS 18.7.1
三角関数を使用
三角関数を使用する場合は、それぞれ
逆正弦( arcsin ) :「ASIN」関数
逆余弦( arccos ) : 「ACOS」関数
逆正接( arctan ) : 「ATAN」関数
を使用します
実際に、それぞれ利用してみます。
ASIN関数
SELECT ASIN(0.5)
実行結果

逆正弦( arcsin )の値が取得されていることが確認できます。
ACOS関数
SELECT ACOS(0.5)
実行結果

逆余弦( arccos )の値が取得されていることが確認できます。
ATAN関数
SELECT ATAN(1.0)
実行結果

逆正接( arctan )が取得されていることが確認できます。
-
前の記事
VBA 環境依存文字をセルに書き込む 2022.09.18
-
次の記事
javascript フォーム内にある全てのフォーム要素を取得する 2022.09.18
コメントを書く