Linux wgetでファイルの名前を指定してダウンロードする
![Linux wgetでファイルの名前を指定してダウンロードする](https://mebee.info/wp-content/uploads/2019/12/linux-kill.png)
Linuxで、wgetでファイルの名前を指定してダウンロードする手順を記述してます。
環境
- OS Rocky Linux release 8.5 (Green Obsidian)
- shell: /bin/bash
手順
wgetでファイルの名前を指定してダウンロードするには、「wget」コマンドのオプション「-o」を使用します。
実際に、オプション「-o」でファイル名「name.AppImage」を指定して、ダウンロードを実行してみます。
$ wget -o name.AppImage https://www.tagspaces.org/downloads/tagspaces-linux64.AppImage
指定した名前でダウンロードされていることが確認できます。
$ ls -l
合計 4
-rw-rw-r-- 1 testuser testuser 1034 1月 2 01:44 name.AppImage
※ファイルが既に存在する場合は、上書きされます。
-
前の記事
SQL Server 平均値を取得する 2022.09.08
-
次の記事
VBA 環境依存文字の文字コードを取得する 2022.09.08
コメントを書く