windows11 scoopを使ってrubyをインストールする
windows11でscoopを使用してrubyをインストールする手順を記述してます。
環境
- OS windows11 home
※scoopのインストールはこちら
rubyインストール
まずは、検索してバージョンを確認してみます。
> scoop search ruby
'extras' bucket:
rubymine (2021.3-213.5744.254)
'main' bucket:
jruby (9.3.2.0)
ruby (3.0.3-1)
「3.0.3-1」をインストールします。
> scoop install ruby
Unixシェル環境である「msys2」もインストールします。
> scoop install msys2
一度「msys2」を起動してきます。
> msys2
一度「msys2」から抜けます。
$ exit
「exit」と入力すれば、抜けられます。
コマンドプロンプトを起動して「ridk install」を実行します。
> ridk install
「1,3」と入力します。
| __ \ | | |_ _| | | | | | |__ \
| |__) | _| |__ _ _ | | _ __ ___| |_ __ _| | | ___ _ __ ) |
| _ / | | | '_ \| | | | | | | '_ \/ __| __/ _` | | |/ _ \ '__/ /
| | \ \ |_| | |_) | |_| |_| |_| | | \__ \ || (_| | | | __/ | / /_
|_| \_\__,_|_.__/ \__, |_____|_| |_|___/\__\__,_|_|_|\___|_||____|
__/ | _
|___/ _|_ _ __ | | o __ _| _ _
| (_) | |^| | | |(_|(_)\^/_>
1 - MSYS2 base installation
2 - MSYS2 system update (optional)
3 - MSYS2 and MINGW development toolchain
Which components shall be installed? If unsure press ENTER [1,3] 1,3
時間は、10分ほどかかります。
以下のエラーが発生した場合は「1~3」を1つずつ試して見て下さい。
警告: 複数のファイルの取得に失敗しました
エラー: 処理を完了できませんでした (予期しないエラー)
エラーが発生したため、パッケージは更新されませんでした。
Install MSYS2 and MINGW development toolchain failed
Installation failed: pacman failed
1 - MSYS2 base installation
2 - MSYS2 system update (optional)
3 - MSYS2 and MINGW development toolchain
Which components shall be installed? If unsure press ENTER [] 1
これで「ruby」のインストールは完了です。
> ruby -v
ruby 3.0.3p157 (2021-11-24 revision 3fb7d2cadc) [x64-mingw32]
ruby実行
適当なファイルに以下のコードを記述します。
puts "Hello World"
実行します。
-
前の記事
MySQL トリガーを削除する 2022.01.01
-
次の記事
python PySimpleGUIでButtonの位置を設定する 2022.01.01
コメントを書く