TortoiseGit グラフやツリー構造でリポジトリの状態を確認する
- 作成日 2021.12.12
- TortoiseGit
- TortoiseGit
Windowsのgit用GUIクライアントであるTortoiseGitを使っグラフやツリー構造でリポジトリの状態を確認する手順を掲載してます。
環境
- OS windows10 pro
- git 2.30.1
- TortoiseGit 2.11.0
状態を確認
グラフやツリー構造で確認するには、リポジトリのあるフォルダで右クリックして
「リビジョングラフ」を選択します。
選択すると下図のように、状態がビジュアル化されてみることができます。
表示メニューより「ブランチ作成とマージを表示」を選択すると、各マージの情報を表示してくれます。
マウスオーバーすると詳細の情報が確認可能です。
グラフを保存
画像としてグラフを保存することもできます。
「test.jpg」という名前で保存します。
これで「test.jpg」を開けば、状態の一覧が画像として保存されます。
-
前の記事
PostgreSQL 絶対値を取得する 2021.12.12
-
次の記事
javascript lodashを使って配列内のオブジェクトのプロパティを指定して総和を取得する 2021.12.13
コメントを書く