go言語 構造体を使用する

go言語で、構造体を使用するサンプルコードを記述してます。go言語のバージョンは1.15.4を使用してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- go言語 1.15.4
構造体使い方
構造体を使用すれば、新しい型を作成することが可能です。
type person struct {
name string
age int
}
以下は、構造体の簡単な使い方を記述したサンプルコードとなります。
package main
import "fmt"
type person struct {
name string
age int
}
func main() {
s := person{name: "mebee", age: 20}
fmt.Println(s.name)
// mebee
fmt.Println(s.age)
// 20
// 値を変更
s = person{name: "hoge", age: 25}
fmt.Println(s.name)
// hoge
fmt.Println(s.age)
// 25
// 以下でも変更可能
s.age = 23
fmt.Println(s.age)
// 23
// 並びは変えても問題ない
s = person{age: 30, name: "foo"}
fmt.Println(s.name)
// foo
fmt.Println(s.age)
// 30
}
-
前の記事
javascript formの値を範囲を指定して置換する 2021.06.10
-
次の記事
VSCODEでASP.NET Coreを起動時に「You don’t have an extension for debugging」が発生した場合の対処法 2021.06.10
コメントを書く