go言語 構造体の関数を使用する

go言語で、構造体の関数を使用するサンプルコードを記述してます。go言語のバージョンは1.15.4を使用してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- go言語 1.15.4
構造体の関数使い方
go言語では、以下の構文で構造体の関数を使用すること可能です。
type 構造体 struct {
// 定義
}
func (変数名 構造体) 関数名(変数名 型) 戻り値の型 {
// 処理
return
}
以下は、構造体の関数を使用して、構造体に定義された「Name」に指定した文字列を結合するだけのサンプルコードとなります。
package main
import "fmt"
type Person struct {
Name string
Age int
}
// PersonのNameに文字列を結合する
func (h Person) addName(f string) string {
return h.Name + f
}
func main() {
p := Person{
Name: "me",
Age: 20,
}
p.Name = p.addName("bee")
fmt.Println(p)
// {mebee 20}
}
-
前の記事
Dapper postgres sqlでエラー「42601: syntax error at or near “$1″」が発生した場合の対処法 2021.06.14
-
次の記事
Vimエディタ 行をシフトさせる 2021.06.14
コメントを書く