AlmaLinuxにmemcachedをインストールする

メモリ上にデータを保存することができる分散型メモリーキャッシュシステム「memcached」をAlmaLinuxにインストールする手順を記述してます。
環境
- OS AlmaLinux 8.3
事前準備
libmemcachedモジュールが必要なので事前にインストールしておきます。
sudo dnf install libmemcached
memcachedインストール
dnfで、インストールを行います。
sudo dnf install memcached
詳細情報は下記のコマンドで確認できます。
rpm -qi memcached
<出力結果>
Name : memcached
Epoch : 0
Version : 1.5.22
Release : 2.el8
Architecture: x86_64
Install Date: 2021年04月30日 09時36分28秒
Group : System Environment/Daemons
Size : 414839
License : BSD
Signature : RSA/SHA256, 2021年01月14日 19時02分51秒, Key ID 51d6647ec21ad6ea
Source RPM : memcached-1.5.22-2.el8.src.rpm
Build Date : 2020年08月31日 01時57分34秒
Build Host : build.cloudlinux.com
Relocations : (not relocatable)
Packager : CloudLinux Packaging Team <packager@cloudlinux.com>
Vendor : CloudLinux
URL : https://www.memcached.org/
Summary : High Performance, Distributed Memory Object Cache
Description :
memcached is a high-performance, distributed memory object caching
system, generic in nature, but intended for use in speeding up dynamic
web applications by alleviating database load.
memcached設定
リモート環境から利用する際には「 /etc/sysconfig/memcached 」の設定を変更する必要があります。
sudo nano /etc/sysconfig/memcached
<出力結果>
PORT="11211" ← 待受ポート
USER="memcached" ← プロセス名
MAXCONN="1024" ← 最大接続数
CACHESIZE="64" ← 最大キャッシュ数(MB)
OPTIONS="-l 127.0.0.1,::1" ← 基本はlocalhostからで
リモートの場合はリモートIPを指定する
設定ファイルを変更したら、memcached を再起動すると反映します。
sudo systemctl restart memcached
Firewall設定
firewallが設定されていればポート許可を設定しておきます。
sudo firewall-cmd --add-port=11211/tcp --zone=public --permanent
sudo firewall-cmd --reload
memcached起動
memcachedを起動します。
sudo systemctl start memcached
OS再起動時に、自動起動させる場合は、以下も実行しておきます。
sudo systemctl enable memcached
PHPで利用
phpで利用するためには、「php-pecl-memcache」モジュールをインストールします。
sudo dnf install php-pecl-memcache
<出力結果>
トランザクションを実行中
準備 : 1/1
インストール : php-pecl-memcache-8.0-1.el8.remi.8.0.x86_64 1/1
scriptletの実行中: php-pecl-memcache-8.0-1.el8.remi.8.0.x86_64 1/1
検証 : php-pecl-memcache-8.0-1.el8.remi.8.0.x86_64 1/1
インストール済み:
php-pecl-memcache-8.0-1.el8.remi.8.0.x86_64
完了しました!
「extension=memcache.so」が追加されたかは、設定ファイルから確認できます。
cat /etc/php.d/40-memcache.ini | grep -v ";" | grep -v ^$
<出力結果>
extension=memcache.so
-
前の記事
javascript Content-Typeを取得する 2021.05.07
-
次の記事
Ubuntu update時に「Could not get lock /var/lib/apt/lists/lock. It is held by process」が発生した場合の対処法 2021.05.07
コメントを書く