python 時刻を分から時:分で表示する

pythonで、dateutilsを使用して、例えば70分を1時10分と表示するサンプルコードを記述してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- python 3.8.5
- pip
dateutilsインストール
pipでインストールすることが可能です。
pip install dateutils
dateutils使い方
例えば「70分」を「1:10」と表示したい場合は、以下となります。
from dateutil.relativedelta import relativedelta
print( "{0.hours:02}:{0.minutes:02}".format(relativedelta(minutes=70).normalized()))
# 01:10
逆に「1.5時間」を「1:30」と表示することも可能です。
from dateutil.relativedelta import relativedelta
print( "{0.hours:02}:{0.minutes:02}".format(relativedelta(hours=1.5).normalized()))
# 1:30
「90秒」を「1:30」とすることも可能です。
from dateutil.relativedelta import relativedelta
print( "{0.minutes:02}:{0.seconds:02}".format( relativedelta( seconds=90 ).normalized()))
# 1:30
-
前の記事
javascript name属性を指定して要素を取得する 2020.12.20
-
次の記事
C# List(リスト)の値をソートする 2020.12.20
コメントを書く