java Listの値をインデックス番号を指定して削除する

javaで、Listの値をインデックス番号を指定して削除する手順を記述してます。
環境
- OS windows11 home
- java 17.0.2
手順
Listの値をインデックス番号を指定して削除するには、「remove」を使用します。
List名.remove( インデックス番号 )
実際に、使用してみます。削除するとインデックス番号も、ずれます。
import java.util.ArrayList;
import java.util.List;
public class App {
public static void main(String[] args) throws Exception {
List <String> foo = new ArrayList <>();
foo.add("aaa");
foo.add("bbb");
foo.add("ccc");
System.out.println(foo.indexOf("ccc")); // 2
foo.remove(1);
System.out.println(foo); // [aaa, ccc]
System.out.println(foo.indexOf("ccc")); // 1
}
}
削除されてインデックス番号も変更されていることが確認できます。
-
前の記事
PHPのエラー『Fatal Error: Cannot Instantiate Abstract Class』の解決方法 2025.03.09
-
次の記事
RHEL管理者の救世主! コマンドライン神技集 ~業務効率化編~ 2025.03.10
コメントを書く