GAS スプレッドシートにあるデータからグラフを作成する
- 作成日 2023.10.11
- Google Apps Script
- Google Apps Script

GAS(Google Apps Script)で、スプレッドシートにあるデータからグラフを作成する手順を記述してます。「newChart」で値やグラフのタイプなどを指定することで作成できます。
環境
- OS windows11 home
- ブラウザ chrome 109.0.5414.120
データからグラフを作成
データからグラフを作成するには、「newChart」を使用します。
let chart = sheet.newChart()
実際に、以下のスプレッドシートにある値から作成してみます。

作成してみます。
function myFunction() {
// GASを作成したスプレッドシート
let spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
// スプレッドシートの最初のワークシートを取得
let sheet = spreadsheet.getSheets()[0];
// そのシートにある A1:B8 のセル範囲を取得
var range = sheet.getRange("A1:B3");
// そのシートに新しいグラフを作成する
var chart = sheet.newChart();
// グラフに使用するセル範囲を指定
chart.addRange(range)
.setChartType(Charts.ChartType.LINE) // グラフのタイプ
.setPosition(1, 3, 0, 0) // 位置
.setOption('タイトル', 'サンプル'); // タイトル
// 挿入
sheet.insertChart(chart.build());
}
作成されていることが確認できます。

グラフのタイプには、以下が存在します。
プロパティ | 説明 |
AREA | 面グラフ |
BAR | 棒グラフ |
COLUMN | カラムチャート |
LINE | 折れ線グラフ |
PIE | 円グラフ |
SCATTER | 散布図 |
TABLE | 表チャート |
-
前の記事
Redis 少数を使ってハッシュ値のインクリメントを実行する 2023.10.11
-
次の記事
Redis 一度に複数keyに値を設定する 2023.10.13
コメントを書く