kotlin 配列とlistの違い

kotlinで、配列とlistの違いに関して記述してます。基本的には変更可能であるかどうかの違いとなります。
環境
- OS windows11 home
- java 19.0.1
- kotlin 1.7.20-release-201
配列とlistの違い
配列とlistの違いは、配列は変更が可能で、listは変更できません。
配列は、値の変更ができますが、
fun main() {
var arr = arrayOf("aaa", "bbb", "ccc")
arr[0] = "AAA"
}
listは変更できません。
fun main() {
var list = listOf("aaa", "bbb", "ccc")
list[0] = "AAA" // エラー
}
追加は可能です。
fun main() {
var list = listOf("aaa", "bbb", "ccc")
list += "ddd"
}
mutableListOf
「mutableListOf」を使用すると、変更することが可能になります。
fun main() {
var list = mutableListOf("aaa", "bbb", "ccc")
list[0] = "AAA"
}
-
前の記事
SourceTree タグをつけるショートカットキー 2023.03.12
-
次の記事
Oracle Database トリガーを作成する 2023.03.13
コメントを書く