GAS シートの名前付き範囲を全て取得する
- 作成日 2022.12.05
- Google Apps Script
- Google Apps Script
GAS(Google Apps Script)で、シートの名前付き範囲を全て取得する手順を記述してます。「getNamedRanges()」で取得して「for」文などを使用して取得します。
環境
- OS windows11 home
- ブラウザ chrome 108.0.5359.72
名前付き範囲を全て取得
名前付き範囲を全て取得するには、「getNamedRanges()」を使用します。
spreadsheet.getNamedRanges()
以下の、シートから取得してみます。
コードを実行します。
function myFunction() {
// GASを作成したスプレッドシート
let spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
// 存在チェック
if (spreadsheet.getNamedRanges().length > 1) {
// 全て取得
for (let i=0; i < spreadsheet.getNamedRanges().length; i++){
// getNameでシート名を取得
Logger.log( spreadsheet.getNamedRanges()[i].getName() );
}
}
}
2つとも取得されていることが確認できます。
-
前の記事
yml(yaml) コメントアウトする 2022.12.05
-
次の記事
SQL Developer エラー「IOエラー The Network Adapter could not establish the connection 」が発生した場合の対処法 2022.12.06
コメントを書く