MariaDB 西暦0年から経過した日数を日付から取得する

MariaDBで、西暦0年から経過した日数を日付から取得する手順を記述してます。「TO_DAYS()」に日付を指定することで取得することが可能です。「0000-00-00」を指定してしまうと「null」が返ります。
環境
- OS Rocky Linux release 8.4 (Green Obsidian)
- MariaDB 10.6.4
- phpMyAdmin 5.1.1
手順
日数を日付から取得する場合は、「TO_DAYS()」を使用します。
TO_DAYS( 日付 )
実際に、実行してみます。
SELECT
TO_DAYS('2021-01-01'),
TO_DAYS('2021-01-02'),
TO_DAYS('2021-01-02 12:34:56')
実行結果をみると、日数が計算されて取得されていることが確認できます。

「0000-00-00」を指定
「0000-00-00」を指定すると、「0」となるため「null」が返ります。
SELECT
TO_DAYS('0000-00-00')
実行結果

-
前の記事
CentOS9 モニタリングツールである「stacer」をインストールする 2022.11.20
-
次の記事
Dart Set同士を結合する 2022.11.20
コメントを書く