Oracle Database 文字列をUTF-16表記のアスキーコードで取得する
- 作成日 2022.11.07
- Oracle Database
- Oracle Database

Oracle Databaseで、文字列をUTF-16表記のアスキーコードで取得する手順を記述してます。「ASCIISTR」を使用すれば取得可能です。
環境
- OS windows11 home
- Oracle live sql 22.3.1
手順
文字列をUTF-16表記のアスキーコードで取得するには「ASCIISTR」を使用します。
ASCIISTR(文字列)
実際に、変換してみます。
※「DUAL」テーブルはダミーとして使用できるテーブルです。
SELECT
ASCIISTR('abc'),
ASCIISTR('あいう')
FROM DUAL;
実行結果

取得されていることが確認できます。
-
前の記事
javascript エラー「Uncaught TypeError: Cannot destructure property ‘xxx’ of ‘undefined’ as it is undefined.」の解決方法 2022.11.07
-
次の記事
mac ターミナルのサイズを取得する 2022.11.08
コメントを書く