VSCODE pycharm風のテーマを適応する

VSCODEで、pycharm風のテーマを適応する手順を記述してます。
環境
- OS windows11 home
- vscode 1.63.2
手順
赤枠で囲んであるアイコンを、クリックして拡張機能を表示します。
ショートカットキー「ctrl」+「shift」+「x」を使っても可能です。

「Darcula PyCharm Theme」と入力します。

「インストール」をクリックすると、「インストール」が始まり、テーマの選択となります。

テーマを選択すれば、UIがpycharm風に変更されます。

無効にする
無効にする場合は、「Darcula PyCharm Theme」を選択して「無効にする」をクリックします。

-
前の記事
Linux バイナリファイルを可能な限り読める文字に変換する 2022.06.11
-
次の記事
sqlite 列の値をグループ化する 2022.06.11
コメントを書く