mongoDB OSがwindows上で動いてるかどうかを確認する
mongoDBで、OSがwindows上で動いてるかどうかを確認する手順を記述してます。mongoDB6とmongoDB5では、確認する方法が異なります。
環境
- OS CentOS Stream release 9
- MongoDB 6.0.2
手順
OSがwindows上で動いてるかどうかを確認するには、「process.platform === ‘win32’」を使用します。
※windowsなら「true」、linuxなら「false」が返ります。
process.platform === 'win32'
実際に、実行してみます。
※環境はlinuxです。
> process.platform === 'win32'
false
「linux」なのでfalseが返ります。
mongoDB5
環境
- OS Ubuntu 20.04
- MongoDB 5.0.5
mongoDB5の場合は、「_isWindows()」を使用します。
※windowsなら「true」、linuxなら「false」が返ります。
_isWindows()
こちらも実際に、実行してみます。
※環境はlinuxです。
> _isWindows()
false
linuxなのでfalseが返っていることが確認できます。
windows上で実行すると「true」が返ります。
-
前の記事
python PySimpleGUIでSliderの幅と高さを設定する 2022.02.11
-
次の記事
コマンドプロンプトでコマンド中に改行する 2022.02.11
コメントを書く