Pop!_OSに最新バージョンの「node.js」をインストールする

Pop!_OSに最新バージョンの「node.js」をインストールするまでの手順を記述してます。
環境
- OS Pop!_OS 20.10
インストール
まずは、aptでnodeとnpmをインストーします。
アップデートしておきます。
sudo apt update
インストールを行います。
sudo apt install -y nodejs npm
インストールが終わった時点でのバージョンを確認します。
node -v
V12.18.2
npm -v
6.14.8
n package をインストールする
npmを使ってnodeバージョン管理ができる「n package」をインストールします。
sudo npm install n -g
「n package」のインストールが終われば、「n」コマンドで最新の安定版をインストールします。
sudo n stable
初めにインストールしたものは、削除しておきます。
sudo apt purge -y nodejs npm
シェルの再起動
シェルを再起動しておく
## 再起動
exec $SHELL -l
バージョン確認
最新バージョンになっているか確認してみます。
node -v
V14.16.0
npm -v
6.14.11
今回は、問題なかったですが「npm」の方は最新バージョンになっていないことがあるので「npm」をアップデートしておきます。
npm update -g npm
「yarn」の方を使用する場合は、インストールしておきます。
sudo npm install -g yarn
-
前の記事
python PySimpleGUIでColumnとPaneでアコーディオンを作成する 2021.05.27
-
次の記事
go言語 ファイルをコピーする 2021.05.27
コメントを書く