python 辞書(連想配列)の値の存在チェックを行う

pythonで、連想配列のような辞書(連想配列)の値の存在チェックを行うサンプルコードを記述してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- python 3.8.5
key存在チェック
in演算子を使って、keyの存在チェックを行うことが可能です。
d = {'x': 10, 'y': 20}
print('x' in d)
# True
print('z' in d)
# False
print('z' not in d)
# True
value値を取得できるgetを使用することで、存在チェックを行うことも可能です。
d = {'x': 10, 'y': 20}
print(d.get('x'))
# 10
print(d.get('z'))
# none
getで存在しないkeyを指定した場合に、メッセージを返すことも可能です。
d = {'x': 10, 'y': 20}
print(d.get('z','none key'))
# none key
value存在チェック
valuesを使用すれば、value値の方の存在確認が可能です。
d = {'x': 10, 'y': 20}
print(10 in d.values())
# True
print(100 in d.values())
# False
keyとvalueの存在チェック
keyとvalueの両方を指定して、存在チェックを行うにはitemsを使用します。
d = {'x': 10, 'y': 20}
print(('x', 10) in d.items())
# True
print(('x', 100) in d.items())
# False
-
前の記事
C# 2つの値から大きい方を取得する 2020.11.29
-
次の記事
php8.0 オブジェクトで:: class構文を許可する 2020.11.29
コメントを書く