google workspace gmailの転送設定を行う
- 作成日 2024.05.16
- google workspace

管理画面からgmailの転送設定を行う手順を記述します。
環境
- OS windows11 home
- chrome 124.0.6367.118
手順
「アプリ」>「Google Workspace」>「Gmail」を選択します。

「ルーティング」をクリックします。

次に「受信者アドレスマップを使用したメール転送」の「設定」をクリックしします。

「追加」をクリックします。

「アドレス」に転送元のアドレスを指定して、「マッピング先のアドレス」に転送先のアドレスを指定します。

「元の宛先のもルーティングする」にチェックを入れます。
※入れないと転送元にメールは受信されなくなります。

これで完了です。
※「転送元」の情報である「X-Gm-Original-To ヘッダー」が必要な場合はチェックしておきます。

-
前の記事
EXCEL 一括で数値をカンマ区切りにするショートカットキー 2024.05.16
-
次の記事
javascript 西暦から世紀を求める 2024.05.16
コメントを書く