EXCEL 行や列を指定した幅に変更するショートカットキー
EXCELで、行や列を指定した幅に変更するショートカットキーを記述してます。「Alt」→「H」→「O」→「H」と順番にキーを入力することで可能です。利用頻度も低く覚えるのが難しいかもしれませんが、使える見栄えはいいです。
環境
- OS windows11 Home 64bit
- EXCEL 2021
手順
行を指定した幅に変更するには、
「Alt」→「H」→「O」→「H」
で可能です。
列を指定した幅に変更するには、「Alt」→「H」→「O」→「W」で可能です。
Web版Excel
web版のExcelでも同様のショートカットキーで可能です。
-
前の記事
Dart Mapからキーを指定して削除する 2023.08.28
-
次の記事
Windowsバッチ PATHを追加する 2023.08.28
コメントを書く