Rust 文字列から後ろにある空白のみを取り除く

Rustで、文字列から後ろにある空白のみを取り除くサンプルコードを記述してます。「trim_end()」で可能です。全角の空白も除去されます。Rustのバージョンは1.66.0を使用してます。
環境
- OS windows11 home
- rustc 1.66.0
文字列から後ろにある空白のみを取り除く
文字列から後ろにある空白のみを取り除くには「trim_end()」を使用します。
"文字列".trim_end();
実際に使用してみます。
fn main() {
let str: String = " abcde ".to_string();
println!( "{}", str.trim_end() );
assert_eq!("abcde", str.trim_end() );
}
実行結果を見ると、除去されていることが確認できます。

空白が全角でも取り除かれます。
fn main() {
let str: String = " abcde ".to_string();
println!( "{}", str.trim_end() );
assert_eq!(" abcde", str.trim_end() );
}
実行結果

-
前の記事
chrome ブックマークバーの表示・非表示を切り替えるショートカットキー 2023.04.09
-
次の記事
GAS スプレッドシートのシートの最終列を取得する 2023.04.09
コメントを書く