Redis キーのデータ型を取得する
Redisで、キーのデータ型を取得する手順を記述してます。「type」にキー名を指定することで取得できます。
環境
- OS CentOS Stream release 9
- Redis 7.0.5
手順
キーのデータ型を取得するには、「type」を使用します。
type キー名
実際に、複数種類のキーを作成して確認してみます。
127.0.0.1:6379> set k1 "a"
OK
127.0.0.1:6379> set k2 "1"
OK
127.0.0.1:6379> set k3 "01"
OK
127.0.0.1:6379> set k4 1
OK
127.0.0.1:6379> hset h1 hoge "foo"
(integer) 1
127.0.0.1:6379> sadd s1 "aaa"
(integer) 1
127.0.0.1:6379> zadd z1 0 "aaa"
(integer) 1
127.0.0.1:6379> lpush l1 "aaa"
(integer) 1
typeを使用してデータの型を確認してみます。
127.0.0.1:6379> type k1
string
127.0.0.1:6379> type k2
string
127.0.0.1:6379> type k3
string
127.0.0.1:6379> type k4
string
127.0.0.1:6379> type h1
hash
127.0.0.1:6379> type s1
set
127.0.0.1:6379> type z1
zset
127.0.0.1:6379> type l1
list
それぞれのデータ型が取得されていることが確認できます。
-
前の記事
Dart 文字列が空であるかを判定する 2022.12.13
-
次の記事
kotlin コメントアウトを行う 2022.12.13
コメントを書く