sqlite コマンドでダンプしたファイルからDBを作成する

sqliteで、コマンドでダンプしたファイルからDBを作成する手順を記述してます。
環境
- OS windows11 home
- sqlite 3.37.1
- DB Browser for SQLite 3.12.2
手順
コマンドでダンプしたファイルからDBを作成するには、「.read」でダンプした「ファイル」を指定します。
.read ファイル名
実際に、以下の「dump.txt」を指定して、作成してみます。

新しいDBを作成して、そこに作成します。
C:\sqlite>sqlite3 hoge.sql
SQLite version 3.37.1 2021-12-30 15:30:28
Enter ".help" for usage hints.
sqlite> .table
sqlite> .read dump.txt
sqlite> .table
sampletbl sampletbl2
ファイルからテーブルデータが作成されていることが確認できます。
-
前の記事
Windowsバッチ 文字化けした場合の対処法 2022.08.24
-
次の記事
javascript videoタグが使用可能であるかを判定する 2022.08.24
コメントを書く