MySQL DB一覧を表示する

MySQLで、DB一覧を表示する手順を記述してます。
環境
- OS ubuntu21.10
- MySQL Ver 8.0.27-0ubuntu0.21.10.1 for Linux on x86_64 ((Ubuntu))
- MySQL Workbench 8.0.27
手順
DB一覧を表示する場合は、「show databases」を使用します。
show databases;
実際に、実行してみます。
show databases;
実行すると、現在あるデータベースが一覧で表示されます。

権限がないとDBは表示されません。
試しにroot権限で実行してみると表示されるテーブルも異なります。

-
前の記事
Ruby フォルダ内のファイルを全て表示する 2021.12.15
-
次の記事
TortoiseGitを使ってブランチを変更する手順 2021.12.15
コメントを書く