AlmaLinux Firebirdをインストールして使用する手順
C++で開発されているDB「Firebird」をAlmaLinuxにするまでのインストール手順となります。
環境
- OS AlmaLinux 8.3
EPELリポジトリ追加
まずは、アップデートを行います。
sudo dnf update
EPELリポジトリを追加します。
sudo dnf install https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-8.noarch.rpm
Firebirdインストール
dnfでインストールが可能です。
sudo dnf install firebird
Firebird使用
以下のコマンドを実行すれば、使用することができます。
isql-fb
## DB作成
SQL> create database 'mebee.fdb';
## 作成したDBを確認します
SQL> show database;
Database: mebee.fdb
Owner: TESTUSER
PAGE_SIZE 8192
Number of DB pages allocated = 180
Number of DB pages used = 176
Number of DB pages free = 4
Sweep interval = 20000
Forced Writes are ON
Transaction - oldest = 1
Transaction - oldest active = 2
Transaction - oldest snapshot = 2
Transaction - Next = 5
ODS = 12.0
Database not encrypted
Default Character set: NONE
構成ファイルは下記となります。
sudo nano /etc/firebird/firebird.conf
コマンドのヘルプは以下で確認可能です。
firebird -h
-
前の記事
htaccess「Options not allowed here」が発生した場合の対処法 2021.12.06
-
次の記事
mongoDB root権限のあるユーザーを作成する 2021.12.06
コメントを書く