「moodle」を日本語化する

オープンソースの学習システム「moodle」を日本語化するまでの手順を記述してます。
環境
- OS debian 10
日本語インストール
「Site administration」をクリックします。

「Language packs」をクリックします。

「Japanese / 日本語(ja)」を選択します。

「Install selected language pack(s)」をクリックして、インストールします。

以下のエラーがでる場合は、
Instead, the global locale (en_AU.UTF-8) will be used to format certain strings such as dates or numbers.
以下を実行します。
echo 'ja_JP.UTF-8 UTF-8' >> /etc/locale.gen && locale-gen
日本語適応
インストールが終われば、画面上部の言語を「日本語(ja)」に変更します。

日本語化されていることが確認できます。

-
前の記事
Ubuntu21.04 コマンドでskypeをインストールする 2021.05.08
-
次の記事
javascript 文字列を反転させる 2021.05.09
コメントを書く