mautic 日本語化の設定手順

マーケティングツール「mautic」はデフォルトだと、英語になっているので日本語化するための手順です。自分の場合だとmauticをアップデートしなければ日本語に変更しませんでした。
環境
- OS ubuntu 20.04
- mautic v2.16.1
日本語化
画面右上の「歯車マーク」をクリックします。

「Configuration」をクリックします。

Default languageを「japanese」に設定し、「Default timezone」をtokyoに設定します。

Applyをクリックします。

次に自分のアカウントをクリックして、「Account」を選択します。

languageを「japanese」に設定し、「timezone」をtokyoに設定します。

Applyをクリックします。

日本語化されることが確認できます。

自分の場合は「Notifications」にアップデートの通知が来ていたので、アップデートすると日本語が反映されるようになりました。

反映されない場合は、リロードやログイン・ログアウトを行って下さい。
-
前の記事
vagrant packageコマンドを利用して構築した環境を配布する 2020.04.08
-
次の記事
React.js ライブラリ「react-modal」を使用してモーダルを実装する 2020.04.09
コメントを書く