java Listにnullが含まれているかを判定する

javaで、Listにnullが含まれているかを判定する手順を記述してます。
環境
- OS windows11 home
- java 17.0.2
手順
Listにnullが含まれているかを判定するには、「contains」を使用します。
List名.contains( null )
// 含まれていれば「true」、含まれていなければ「false」が返ります。
実際に、使用してみます。
import java.util.ArrayList;
import java.util.List;
public class App {
public static void main(String[] args) throws Exception {
List <String> foo = new ArrayList <>();
foo.add(null);
foo.add("bbb");
foo.add("ccc");
System.out.println(foo.contains(null)); // true
}
}
判定されていることが確認できます。
-
前の記事
Red Hat Enterprise LinuxのDocker Swarmによるコンテナオーケストレーション 2024.12.05
-
次の記事
RHELにおけるMySQLのレプリケーション設定 – 高可用性の実現 2024.12.06
コメントを書く