Ruby 整数であるかを判定する
Rubyで、整数であるかを判定するソースコードを記述してます。「正規表現」を使用した結果を二重感嘆符「!!」で「true」か「false」に変換することで可能です。
環境
- OS windows11 home
- ruby 3.1.3p185
整数であるかを判定
整数であるかを判定するには「to_s」で文字列化した数値を正規表現で「0-9」のみで構成されているかの結果が「!!」で「nil」でない場合は「true」を返すようにして判定します。
!!(数値.to_s =~ /^[0-9]+$/)
※「!!nil」は「false」が返ります。
実際に使用してみます。
p !!(10.to_s =~ /^[0-9]+$/) # true
p !!(0.to_s =~ /^[0-9]+$/) # true
p !!(010.to_s =~ /^[0-9]+$/) # true
p !!(-10.to_s =~ /^[0-9]+$/) # false
p !!(1.1.to_s =~ /^[0-9]+$/) # false
p !!(-1.1.to_s =~ /^[0-9]+$/) # false
p !!('abc'.to_s =~ /^[0-9]+$/) # false
判定されていることが確認できます。
-
前の記事
コマンドプロンプトでフォルダのサイズをチェックする方法 2024.09.26
-
次の記事
Rocky Linuxでのユーザー管理と権限設定方法 2024.09.27
コメントを書く