kotlin alsoを使用する

kotlinで、alsoを使用する手順を記述してます。ここでは、実際に使用した結果を掲載してます。
環境
- OS windows11 home
- java 19.0.1
- kotlin 1.7.20-release-201
手順
alsoを使用するには、以下の構文で可能です。
変数 = 値.also {
}
実際に、使用してみます。
class Parson {
var name: String = ""
var age: Int = 0
}
fun main() {
val result = Parson().also {
it.name = "taro"
it.age = 20
}
println("${result.name} : ${result.age}") // taro : 20
}
「also」は、クラスの変数を作成してフィールドの値を「it」を使用してセットすることができます。
-
前の記事
コマンドプロンプトでネットワーク共有フォルダにアクセスする方法 2024.08.28
-
次の記事
Ubuntuでコマンドのエイリアスを作成する方法 2024.08.28
コメントを書く