コマンドプロンプトでエクスプローラーをカスタマイズして起動する方法
- 作成日 2024.08.21
- windows

この記事では、コマンドプロンプトを使ってWindowsエクスプローラーをカスタマイズして起動する方法を紹介します。エクスプローラーを特定のフォルダーで開いたり、特定のオプションを設定して起動することができます。
目次
環境
- OS windows11
エクスプローラーを特定のフォルダーで起動する
エクスプローラーを指定したフォルダーで起動するには、以下のコマンドを使用します。
explorer.exe C:\Users\YourUsername\Documents
このコマンドを実行すると、エクスプローラーが C:\Users\YourUsername\Documents
フォルダーを開いた状態で起動します。YourUsername
の部分を自分のユーザー名に置き換えてください。
新しいウィンドウで起動する
エクスプローラーを新しいウィンドウで開く場合は、以下のコマンドを使用します。
explorer.exe /n,C:\Users\YourUsername\Documents
このコマンドを使うと、既存のウィンドウとは別に新しいウィンドウで指定したフォルダーが開かれます。
ルートディレクトリから開く
エクスプローラーを特定のフォルダーのルートディレクトリから開くには、次のコマンドを使用します。
explorer.exe /e,C:\Users\YourUsername\Documents
このオプションを使うと、指定したフォルダーをルートとしてエクスプローラーが起動します。
コマンドラインオプションを組み合わせる
複数のオプションを組み合わせてエクスプローラーを起動することもできます。
explorer.exe /e,/root,C:\Users\YourUsername\Documents
このコマンドでは、エクスプローラーがルートディレクトリから始まり、新しいウィンドウで開かれます。
エクスプローラーをファイル選択ダイアログとして起動する
特定のファイルを選択した状態でエクスプローラーを開くこともできます。
explorer.exe /select,C:\Users\YourUsername\Documents\example.txt
このコマンドは、example.txt
ファイルが選択された状態でエクスプローラーを起動します。
まとめ
これらのコマンドを使用して、エクスプローラーをカスタマイズして起動することができます。日常的な作業を効率化するために、コマンドプロンプトからエクスプローラーを柔軟に操作してみてください。
-
前の記事
コマンドプロンプトでログファイルをリアルタイムで監視する方法 2024.08.21
-
次の記事
コマンドプロンプトで定期的なタスクをスケジュールする方法 2024.08.21
コメントを書く