コマンドプロンプトでのファイルの圧縮と解凍する方法
- 作成日 2024.08.20
- windows

この記事では、コマンドプロンプトを使ってファイルの圧縮と解凍を行う方法を紹介します。これにより、追加のソフトウェアを使用せずにファイルの圧縮と解凍を簡単に行うことができます。
環境
- OS windows11
ファイルの圧縮
まずは、ファイルをZIP形式で圧縮する方法を紹介します。Windowsのコマンドプロンプトには、直接ZIP形式でファイルを圧縮するコマンドが用意されていませんが、PowerShell
を呼び出して圧縮を行うことができます。
1. 単一ファイルの圧縮
以下のコマンドを実行して、sample.txt
というファイルを圧縮します。
powershell Compress-Archive -Path sample.txt -DestinationPath sample.zip
このコマンドを実行すると、sample.txt
がsample.zip
というZIPファイルに圧縮されます。
2. フォルダー全体の圧縮
フォルダー全体をZIPファイルに圧縮する場合、以下のコマンドを使用します。
powershell Compress-Archive -Path C:\path\to\folder -DestinationPath folder.zip
このコマンドを実行すると、指定したフォルダーがfolder.zip
というZIPファイルに圧縮されます。
ファイルの解凍
次に、圧縮されたZIPファイルを解凍する方法を紹介します。
1. ZIPファイルの解凍
以下のコマンドを実行して、sample.zip
というZIPファイルを解凍します。
powershell Expand-Archive -Path sample.zip -DestinationPath C:\path\to\extract
このコマンドを実行すると、sample.zip
が指定したフォルダーに解凍されます。
注意点
- 圧縮や解凍に使用するパスは、正確に指定する必要があります。特にスペースが含まれる場合は、パス全体を引用符(”)で囲む必要があります。
- 圧縮や解凍の操作には時間がかかることがあるため、大きなファイルやフォルダーを扱う際には注意が必要です。
以上が、コマンドプロンプトを使ってファイルを圧縮および解凍する方法です。シンプルなコマンドを活用して、効率的にファイル管理を行いましょう。
-
前の記事
PostgreSQL cos値を取得する 2024.08.20
-
次の記事
コマンドプロンプトを使ったシステムの起動時間のチェック方法 2024.08.20
コメントを書く