Windowsで拡張子が.mdのファイルを簡単に検索する方法

Windowsで拡張子が.mdのファイルを簡単に検索する方法

今回は、Windowsで拡張子が.mdのファイルのみを検索する方法についてご紹介します。Markdownファイルを多く扱う方にとって、特定のファイルをすばやく見つけるのは非常に重要です。今回は、エクスプローラー、コマンドプロンプト、PowerShellを使った3つの方法をご紹介します。

1. エクスプローラーを使用する方法

まずは、最も手軽な方法であるエクスプローラーを使った検索方法です。

ファイルエクスプローラーを開く

    • 任意のフォルダーを開きます。

    検索ボックスに検索クエリを入力する

      • エクスプローラーの右上にある検索ボックスに「.md」と入力します。

      絞り込み検索

        • *.mdと入力して検索します。これで指定フォルダー内およびサブフォルダー内のすべての.mdファイルが表示されます。

        2. コマンドプロンプトを使用する方法

        次に、コマンドプロンプトを使った方法です。こちらも簡単に操作できます。

        コマンドプロンプトを開く

          • Win + Rキーを押して「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開き、「cmd」と入力してEnterを押します。

          ディレクトリを指定

            • 検索したいディレクトリに移動します。例えば、C:\Users\YourName\Documentsに移動する場合は、次のように入力します。
            cd C:\Users\YourName\Documents

            検索コマンドを実行

              • 以下のコマンドを実行して、指定したディレクトリ内のすべての.mdファイルを検索します。
              dir /s /b *.md

              dirコマンドのオプション:

              • /s: 現在のディレクトリとすべてのサブディレクトリを検索します。
              • /b: 簡素な形式で結果を表示します(ファイル名とパスのみ)。

              3. PowerShellを使用する方法

              最後に、PowerShellを使った方法です。こちらはより柔軟に検索が可能です。

              PowerShellを開く

                • Win + Xキーを押してメニューを開き、「Windows PowerShell」を選択します。

                ディレクトリを指定

                  • 検索したいディレクトリに移動します。例えば、C:\Users\YourName\Documentsに移動する場合は、次のように入力します。
                  cd C:\Users\YourName\Documents

                  検索コマンドを実行

                    • 以下のコマンドを実行して、指定したディレクトリ内のすべての.mdファイルを検索します。
                    Get-ChildItem -Recurse -Filter *.md

                    Get-ChildItemコマンドレットのオプション:

                    • -Recurse: 現在のディレクトリとすべてのサブディレクトリを検索します。
                    • -Filter: 指定したパターンに一致するファイルを検索します。

                    まとめ

                    以上、Windowsで拡張子が.mdのファイルを検索する3つの方法をご紹介しました。それぞれの方法には独自の利点がありますので、目的や状況に応じて使い分けてみてください。皆さんの作業が少しでも効率化されることを願っています!