Dart 指定した文字で区切ってSetを結合して文字列に変換する
Dartで、 指定した文字で区切ってSetを結合して文字列に変換するコードを記述してます。「join」に区切り文字を指定することで、区切り文字を指定して変換することができます。空のSetに利用しても空のままになります。
環境
- OS windows11 home
- Dart 2.18.4
結合して文字列に変換
結合して文字列に変換するには「 join 」を使用します。
セット.join(区切り文字)
※String型が返ります
実際に、使用して結合してみます。「runtimeType」で変換後の型も取得してます。
void main() {
var set = {'aaa', 'bbb', 'ccc'};
print(set.join('-')); // aaa-bbb-ccc
print(set.join(',')); // aaa,bbb,ccc
print(set.join('')); // aaabbbccc
print(set.join('-').runtimeType); // String
}
実行結果を見ると、結合されていることが確認できます。
数値であっても、文字列に変換されます。
void main() {
var set = {1, 2, 3};
print(set.join('-')); // 1-2-3
print(set.join(',')); // 1,2,3
print(set.join('')); // 123
print(set.join('-').runtimeType); // String
}
空のSet
空のSetに使用すると空文字となります。
void main() {
var set = {1, 2, 3};
set.clear(); //Setをクリア
print(set.join('-')); //
}
-
前の記事
MariaDB サポートされる照合順序(collations)を一覧で取得する 2022.11.19
-
次の記事
Flutter ElevatedButtonを丸型にする 2022.11.19
コメントを書く