メール送信 エラー「reason: Insufficient permission」が発生した場合の解決方法
- 作成日 2022.11.18
- 更新日 2022.12.05

メール送信時に、エラー「reason: Insufficient permission」が発生した場合の解決方法を記述してます。原因は送信先のメールサーバーの容量がいっぱいになっているためです。
環境
- サーバー さくらサーバー
エラー全文
メールを送信後に以下のエラーが返ってきました。
The original message was received at Thu, 17 Nov 2022 18:24:22 +0900 (JST)
from xxxxx.sakura.ne.jp [xxx.xxx.xxx.xxx]
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<xxxxx@xxxxx.com>
(reason: Insufficient permission)
----- Transcript of session follows -----
maildrop: maildir over quota.
550 5.0.0 <xxxxx@xxxxx.com>... Insufficient permission
原因
原因は、送信した先のメールサーバーの容量がいっぱいになっていたため。
実際は、オレンジの箇所がフルになってました。
※迷惑メールが大量に残っている場合もあるかと思います。

対処法
メールクライアントである「outlook」などから、サーバーから削除日数を短くして、サーバーから削除するか、

Webメールから重そうなメールを削除します。

ゴミ箱に移動してから、完全に削除します。

-
前の記事
draw.io レイヤーウィンドウの表示・非表示を切り替えるショートカットキー 2022.11.18
-
次の記事
C# 文字列を「bool」型に変更する 2022.11.18
コメントを書く