kotlin 文字列の先頭から指定した文字数を削除する

kotlinで、文字列の先頭から指定した文字数を削除する手順を記述してます。「drop()」に削除したい文字数を指定して実行します。
環境
- OS windows11 home
- java 19.0.1
- kotlin 1.7.20-release-201 (JRE 19.0.1+10-21)
手順
文字列の先頭から指定した文字数を削除するには、「drop()」で可能です。
文字列.drop( 削除する文字数 )
実際に、使用してみます。
fun main() {
var str = "abcde"
println( str.drop(2) ) // cde
println( str.drop(3) ) // de
println( str ) // abcde
str = "あいうえお"
println( str.drop(3) ) // えお
}
削除されていることが確認できます。
文字数以上の値
文字数以上の値を指定すると何も表示されません。
fun main() {
var str = "abcde"
println( str.drop(6) ) //
}
-
前の記事
VBA エラー「‘CurrentDirectory’ メソッドは失敗しました: ‘IWshShell3’ オブジェクト」が発生した場合の対処法 2022.11.17
-
次の記事
kotlin 警告「 warning: ‘capitalize(): String’ is deprecated. Use replaceFirstChar instead.」の解決方法 2022.11.17
コメントを書く