ruby 文字列を初期化する

Rubyで、文字列を初期化するソースコードを記述してます。「clear」を使用すると初期化(空文字)となります。また、文字列だけでなく配列やハッシュにも使用して初期化することもできます。
環境
- OS windows11 home
- ruby 3.1.2p20
文字列を初期化
文字列を初期化するには「clear」を使用します。
文字列.clear
実際に使用してみます。
str = "mebee"
str.clear
p str
# ""
初期化されていることが確認できます。
空文字に対して実行しても、空文字のままとなります。
str = ""
str.clear
p str
# ""
配列に使用
「clear」は配列に使用しても、初期化することが可能です。
arr = [1, 2]
arr.clear
p arr
# []
ハッシュに使用
ハッシュにも、使用して初期化することが可能です。
h = {'key1' => 'val1', 'key2' => 'val2', 'key3' => 'val3'}
h.clear
p h
# {}
-
前の記事
C# 数値を列挙型に変換する 2022.11.01
-
次の記事
Oracle Database テーブルに設定されてる制約を確認する 2022.11.01
コメントを書く