mac 正規表現でテキストのファイルの先頭に文字列を追加する

macのターミナル上で、正規表現でテキストのファイルの先頭に文字列を追加する手順を記述してます。
環境
- ProductName: macOS
- ProductVersion: 11.5.2
- BuildVersion: 20G95
- shell: /bin/zsh
手順
正規表現でテキストのファイルの先頭に文字列を追加するには、「sed」と正規表現を使用します。
実際に、以下の「hoge.txt」の先頭に文字列を追加してみます。
% cat hoge.txt
bee
bee
bee
bee
bee
先頭に「me」を追加して表示します。
% sed "s/^/me/g" hoge.txt
mebee
mebee
mebee
mebee
mebee
追加されていることが確認できます。
結果を別ファイルに書き出す場合は、以下のようにします。
% sed "s/^/me/g" hoge.txt > foo.txt
% cat foo.txt
mebee
mebee
mebee
mebee
mebee
追記する場合は、「 >> 」を使用します。
% sed "s/^/me/g" hoge.txt >> foo.txt
% cat foo.txt
mebee
mebee
mebee
mebee
mebee
mebee
-
前の記事
PostgreSQL テーブルにコメント追加する 2022.10.10
-
次の記事
draw.io 図形が収まるように表示を変えるショートカットキー 2022.10.11
コメントを書く