javascript underscoreを使ってオブジェクトの配列をプロパティ値でグループ分けする
- 作成日 2022.10.06
- javascript
- javascript

javascriptで、underscoreを使ってオブジェクトの配列をプロパティ値でグループ分けするサンプルコードを掲載してます。ブラウザはchromeを使用しています。
環境
- OS windows11 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- underscore 1.13.4
- ブラウザ chrome 105.0.5195.127
underscore使用
こちらのサイトから最新版を確認して、CDN版を使用してます。
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/underscore@1.13.4/underscore-umd-min.js"></script>

グループ分けする
グループ分けするには、「_.indexBy」を使用します。
const arr = [
{ name: 'taro', age: 20 },
{ name: 'jiro', age: 20 },
{ name: 'saburo', age: 30 },
{ name: 'siro', age: 20 },
{ name: 'goro', age: 35 },
{ name: 'rokuro', age: 35 }
];
const result = _.indexBy(arr, 'age');
console.log( result );
実行結果

-
前の記事
Dart 乱数を生成する 2022.10.06
-
次の記事
Android Studio プロジェクト構造を開くショートカットキー 2022.10.06
コメントを書く