Linux ハードディスクの識別情報を取得する

Linux ハードディスクの識別情報を取得する

Linuxで、ハードディスクの識別情報を取得する手順を記述してます。

環境

  • OS Rocky Linux release 8.5 (Green Obsidian)
  • shell: /bin/bash

手順

ハードディスクの識別情報を取得するには、「hdparm」を使用します。

実際に、実行してみます。

$ sudo hdparm -I /dev/sda

/dev/sda:
SG_IO: bad/missing sense data, sb[]:  70 00 05 00 00 00 00 0a 00 00 00 00 20 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

ATA device, with non-removable media
Standards:
        Likely used: 1
Configuration:
        Logical         max     current
        cylinders       0       0
        heads           0       0
        sectors/track   0       0
        --
        Logical/Physical Sector size:           512 bytes
        device size with M = 1024*1024:           0 MBytes
        device size with M = 1000*1000:           0 MBytes 
        cache/buffer size  = unknown
Capabilities:
        IORDY not likely
        Cannot perform double-word IO
        R/W multiple sector transfer: not supported
        DMA: not supported
        PIO: pio0 

ハードディスクの識別情報が表示されていることが確認できます。

※「hdparm -I /dev/sda」コマンドは、「root」でないと実行ができません。

$ hdparm -I /dev/sda

/dev/sda: Permission denied