CentOS9 Bunをインストールする手順

CentOS9に、javascriptのランタイムであるBunをインストールする手順を記述してます。
環境
- OS CentOS Stream release 9
Bunをインストール
以下のコマンドを実行するだけで、簡単にインストールすることができます。
$ curl https://bun.sh/install | bash
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 5649 0 5649 0 0 18705 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 18643
######################################################################## 100.0%
bun was installed successfully to ~/.bun/bin/bun
Manually add the directory to ~/.bashrc (or similar):
export BUN_INSTALL="$HOME/.bun"
export PATH="$BUN_INSTALL/bin:$PATH"
To get started, run:
bun --help
記述にある通り「bashrc」に、以下を追加しておきます。
$ nano $HOME/.bashrc
[ 以下を追加 ]
export BUN_INSTALL="/home/testuser/.bun"
export PATH="$BUN_INSTALL/bin:$PATH"
画像

以下のコマンドを実行して、変更を反映させます。
$ source $HOME/.bashrc
Hello World
インストールが終わったので「Hello World」してみます。
以下のコードを「hello.js」という名前で保存します。
export default {
port: 3000,
fetch(request) {
return new Response("Hello World");
},
};
firewallが設定されている場合は、ポート3000を許可しておきます。
$ sudo firewall-cmd --add-port=3000/tcp --zone=public --permanent
$ sudo firewall-cmd --reload
実行します。
$ bun run hello.js
ブラウザから http://プライベートIP or サーバーアドレス:3000 にアクセスします。

「Hello World」が表示されていることが確認できます。
-
前の記事
sqlite 文字列を指定した文字列で置換する 2022.09.13
-
次の記事
javascript videoタグの動画読み込み完了時のイベントを取得する 2022.09.14
コメントを書く