javascript 数値を区切り文字(アンダーバー)で区切って使用する
- 作成日 2022.04.05
- 更新日 2022.12.07
- javascript
- javascript
javascriptで、数値を区切り文字(アンダーバー)で区切って使用するサンプルコードを記述してます。区切り文字を使用することで直感的に何桁の数値かがわかりやすくなると思います。少数や先頭の位置には使用できないので注意して下さい。
環境
- OS windows11 home
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 108.0.5359.72
数値を区切って使用
数値を区切って使用するには「_」を使用します。
※アンダーバーを使用する位置は、先頭以外であれば任意です。
let num = 1_000_000;
console.log(num); // 1000000
小数にも使用できます。
let num = 1_0.10_1;
console.log(num); // 10.101
bigintや、2進数表記や16進数表記にも使用できます。
let num1 = 100_00n;
console.log(num1); // 10000n
let num2 = 0b11_11;
console.log(num2); // 15
let num3 = 0x11_11
console.log(num3); // 4369
ただし、少数のカンマの直後や、
let num1 = 1._00; // SyntaxError
数値の先頭に使用するとエラーとなります。
let num = _100_00; // ReferenceError
演算
演算することも、当然できます。
let num1 = 1_000;
let num2 = 10_00;
console.log( num1 + num2 ); // 2000
文字列に変換
文字列への変換時には、アンダーバーが除外されます。
let num = 1_000_000;
console.log( num.toString() ); // 1000000
console.log( String(num) ); // 1000000
console.log( num + '' ); // 1000000
ただし、逆に文字列の数値にアンダーバーを使用して、数値に変換すると正しく機能しません。
let str = '123_456';
console.log( Number(str) ); // NaN
console.log( parseInt(str) ); // 123
console.log( str - 0 ); // NaN
-
前の記事
MySQL エンジン情報を確認する 2022.04.05
-
次の記事
javascript基礎 ブラウザのコンソールを使用して結果や値を確認する 2022.04.05
コメントを書く