PostgreSQL 利用している拡張機能を確認する
- 作成日 2022.03.30
- PostgreSQL
- PostgreSQL

PostgreSQLで、利用している拡張機能を確認する手順を記述してます。
環境
- OS Rocky Linux release 8.4 (Green Obsidian)
- PostgreSQL 14.0
- pgadmin 6.0
手順
利用している拡張機能を確認する場合は、「pg_available_extensions」のカラム「installed_version」に値があるものを取得します。
SELECT * FROM pg_available_extensions WHERE installed_version IS NOT NULL;
実際に、実行してみます。
SELECT * FROM pg_available_extensions WHERE installed_version IS NOT NULL;
実行結果

ちなみに、where句を使用せずに実行すると、以下の結果が返ります。
SELECT * FROM pg_available_extensions
実行結果

-
前の記事
MySQL 日時データに指定した単位で加算を行う 2022.03.30
-
次の記事
Vue.js リセットイベントを取得する 2022.03.30
コメントを書く