Linux ファイル名とファイルの値を表示する

Linuxで、ファイル名とファイルの値を表示する手順を記述してます。
環境
- OS Rocky Linux release 8.4 (Green Obsidian)
- shell: /bin/bash
ファイル名とファイルの値を表示
ファイル名とファイルの値を表示するには、「 grep 」コマンドを使用します。
実際に、以下の「hoge.txt」というファイルと「foo.txt」からファイル名とファイルの値を表示してみます。
$ cat hoge.txt
hello
world
$ cat foo.txt
111
222
333
「grep」コマンドを使用して、ファイル名とファイルの値を表示してみます。
grep . *
<出力結果>
foo.txt:111
foo.txt:222
foo.txt:333
hoge.txt:hello
hoge.txt:world
表示されていることが確認できます。
-
前の記事
javascript addEventListenerとonの違い 2022.03.16
-
次の記事
React.js クリックによりテキストを切り替える 2022.03.16
コメントを書く