mongoDB コレクション(テーブル)を作成する
mongoDBで、コレクション(テーブル)を作成する手順を記述してます。「db.createCollection();」でコレクション名を指定することで作成することが可能です。
環境
- OS CentOS Stream release 9
- MongoDB 6.0.2
手順
コレクション(テーブル)を作成するには、「db.createCollection();」を使用します。
db.createCollection('コレクション名');
実際に、「foo」というコレクションを作成してみます。
> db.createCollection('foo');
{ "ok" : 1 }
「foo」というコレクションが作成されたことが確認できます。
> show collections
foo
ドキュメント追加
ドキュメント(レコード)を追加する場合は「db.コレクション名.insert」を使用します。
> db.foo.insert({name:'itiro', age:10, gender:'m'});
{
acknowledged: true,
insertedIds: { '0': ObjectId("6363748c7c4cb89d6c5c5720") }
}
> db.foo.insert({name:'jiro', age:20, gender:'m'});
{
acknowledged: true,
insertedIds: { '0': ObjectId("636374957c4cb89d6c5c5721") }
}
ドキュメントが追加されていることが確認できます。
> db.foo.find()
[
{
_id: ObjectId("6363748c7c4cb89d6c5c5720"),
name: 'itiro',
age: 10,
gender: 'm'
},
{
_id: ObjectId("636374957c4cb89d6c5c5721"),
name: 'jiro',
age: 20,
gender: 'm'
}
]
GUIツール「MongoDB Compass」からも確認できます。
-
前の記事
MySQL リストの指定した位置の最後に要素を追加する 2022.01.27
-
次の記事
sakuraエディタ デフォルトの文字コードを指定する 2022.01.27
コメントを書く