php md5でmd5ハッシュ値を取得する
phpで、md5を使用して、md5ハッシュ値を取得するサンプルコードを記述してます。phpのバージョンは8.0です。
環境
- OS CentOS Linux release 8.0.1905 (Core)
- php 8.0.0
- nginx 1.14.1
md5使い方
md5を使用すれば、md5ハッシュ値を取得することが可能です。
md5(文字列);
以下は、文字列からmd5ハッシュ値を取得するサンプルコードとなります。
<?php
$str = "mebee";
$result = md5($str);
var_dump($result);
// string(32) "18e0ebd05c9505c5c4b9a71fb848f540"
第二引数に「true」を指定すると、16バイトのバイナリ形式で取得されます。
<?php
$str = "mebee";
$result = md5($str,true);
var_dump($result);
//string(16) "\������H
sha1の場合は、「sha1」を使用することが可能です。
<?php
$str = "mebee";
$result = sha1($str);
var_dump($result);
//string(40) "7bd6c692c28db8b40a001e54f7d2578853137a3b"
-
前の記事
rails6 view内で配列の値ごとに改行する 2021.10.17
-
次の記事
javascript lodashを使って配列であるかを判定する 2021.10.17
コメントを書く