Rocky Linuxにspyderをインストールする
- 作成日 2021.06.24
- Rocky Linux
- Rocky Linux

Rocky Linuxにpythonの総合開発環境であるspyderをインストールする手順を記述してます。Anacondaがインストールされていることが前提です。
環境
- OS Rocky Linux 8.3
事前準備
Anacondaをインストールしておきます。
spyderインストール
以下のコマンドを実行して、インストールを行います。
sudo bash -c "source /home/testuser/anaconda3/bin/activate && pip install --upgrade pip && pip install pyqt5==5.12 PyQtWebEngine==5.12 && pip install spyder"
※「/home/testuser/anaconda3/bin/activate」はanacondaのbinがある場所を指定して下さい
Desktop Entryを設定します。
sudo nano /usr/share/applications/spyder.desktop
以下の内容で編集します。
[Desktop Entry]
Version=1.0
Type=Application
Terminal=false
Exec=bash -c "source /home/testuser/anaconda3/bin/activate && /home/testuser/anaconda3/bin/spyder"
Icon=/home/testuser/anaconda3/share/icons/spyder.png
Name=Spyder
Categories=Dev;
spyder起動
アプリケーション一覧から「spyder」を選択します。

クリックするとspiderが起動します。

-
前の記事
javascript 配列からundefined以外のデータを抽出する 2021.06.24
-
次の記事
javascript lodashを使ってnullとundefinedを判定する 2021.06.24
コメントを書く