AlmaLinux rubyをインストールするまでの手順

AlmaLinuxに、rubyをインストールするまでの手順を記述してます。
目次
環境
- OS AlmaLinux 8.3
- ruby 3.0.1
rbenvインストール
初めに、rubyのversion管理であるrbenvのインストールします。gitが必要なのでなければインストールしておきます。
sudo dnf install -y git
rbenvのパッケージをcloneします。
※ここではhomeディレクトリ配下にcloneしてます。
git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
入手したパッケージのパスを通します。
echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
初期化します。
~/.rbenv/bin/rbenv init
<出力結果>
# Load rbenv automatically by appending
# the following to ~/.bash_profile:
eval "$(rbenv init -)"
bash_profileに追加します。
echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
反映させます。
exec $SHELL -l
動作確認を行います。
type rbenv
<出力結果>
rbenv は関数です
rbenv ()
{
local command;
command="${1:-}";
if [ "$#" -gt 0 ]; then
shift;
fi;
case "$command" in
rehash | shell)
eval "$(rbenv "sh-$command" "$@")"
;;
*)
command rbenv "$command" "$@"
;;
esac
}
バージョンを確認します。
rbenv -v
<出力結果>
rbenv 1.1.2-44-gd604acb
ruby-build インストール
rbenvのプラグイン であるruby-buildもインストールしておきます。こちらもgit cloneで入手します。
git clone https://github.com/rbenv/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
追加されているか確認します。
ls ~/.rbenv/plugins/ruby-build/bin
<出力結果>
rbenv-install rbenv-uninstall ruby-build
Rubyインストール
依存パッケージをインストールしておきます。
sudo dnf install -y gcc openssl-devel readline-devel zlib-devel
準備ができたのでrubyをインストールします。先に、インストールできるバージョンの確認を行います。
rbenv install -l
<出力結果>
2.6.7
2.7.3
3.0.1
jruby-9.2.17.0
mruby-2.1.2
rbx-5.0
truffleruby-21.0.0
truffleruby+graalvm-21.0.0
Only latest stable releases for each Ruby implementation are shown.
Use 'rbenv install --list-all / -L' to show all local versions.
3.0.1が最新だったの、こちらをインストールします。
rbenv install 3.0.1
<出力結果>
Downloading ruby-3.0.1.tar.gz...
-> https://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/3.0/ruby-3.0.1.tar.gz
Installing ruby-3.0.1...
Installed ruby-3.0.1 to /home/testuser/.rbenv/versions/3.0.1
次に使用するバージョンを指定します。
## システム内全体で有効にするRubyのバージョンを設定
rbenv global 3.0.1
## ディレクトリ内ののみの場合は
rbenv local 3.0.1
Hello Worldしてみる
hello worldしてみます。
## ソースコード作成
vi hello.rb
<編集>
puts "hello world!"
## 実行
ruby hello.rb
<出力結果>
hello world!
Gemアップデート
gemが古い場合もあるため、アップデートしておきます。
## バージョン確認
gem -v
<出力結果>
3.2.15
## アップデート
gem update --system
<出力結果>
Latest version already installed. Done.
ここでは、最新バージョンになってました。
アンイストール方法
アンイストールは下記のコマンドで可能です。
## アンイストール
rbenv uninstall 3.0.1
railsインストール
railsも、gemでインストール可能です。
gem install rails
インストール後にバージョンを確認した結果です。
rails -v
<出力結果>
Rails 6.1.3.1
-
前の記事
javascript 自分自身のノードを削除する 2021.04.10
-
次の記事
centos8 アップデート時に 「jenkins-2.277.2-1.1.noarch.rpm の公開鍵がインストールされていません」が発生した場合の対処法 2021.04.11
コメントを書く