javascript altKeyプロパティでaltキーが押されているかを判定する
- 2021.02.26
- javascript
- javascript

javascriptで、altKeyプロパティを使用して、altキーが押されているかを判定するサンプルコードを掲載してます。ブラウザはchromeを使用しています。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- Apache 2.4.43
- ブラウザ chrome 84.0.4147.105
altKeyプロパティ使い方
altKeyプロパティを使用すると、altキーが押されているかを判定することが可能です。
1 2 |
event.altKey // 押されていれば true, 押されてなければ falseを返します。 |
altKeyプロパティ使い方
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 |
/* html */ <button id="main">button</button> /* javascript */ 'use strict'; document.getElementById('main').onclick = function (e) { if (e.altKey == true) { console.log('altキーが押されてます'); } else { console.log('altキーは押されてません'); } }; |
実行結果は、「alt」キーを押さずにbuttonをクリックすると「altキーが押されてます」とコンソールに表示され、押されていると「altキーは押されてません」と表示されます。

macのsafari(13.1.1)だと、「option」キーが「alt」キーに該当します。

また、以下のコードを、
1 2 3 4 5 6 7 |
document.getElementById('main').onclick = function (e) { if (e.altKey == true) { console.log('altキーが押されてます'); } else { console.log('altキーは押されてません'); } }; |
document.getElementByIdの省略と三項演算子と、関数をアロー化して、簡潔に記述することもできます。
1 2 3 |
main.onclick = (e) =>{ (e.altKey == true) ? console.log('altキーが押されてます') : console.log('altキーは押されてません'); }; |
サンプルコード
以下は、
「実行」ボタンがaltキーを押しながらクリックされるたびにカウントして、カウントした数を表示する
サンプルコードとなります。
※cssには「tailwind」を使用して、アロー関数で関数は定義してます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 |
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>mebeeサンプル</title> <link href="https://unpkg.com/tailwindcss@^2/dist/tailwind.min.css" rel="stylesheet"> </head> <script> let count = 0; const hoge = () => { count++; result.innerHTML = `altキーが押されたまま実行された回数${count}`; } window.onload = () => { btn.onclick = (e) => { if(e.altKey == true) hoge(); }; } </script> <body> <div id="main" class="container mx-auto my-56 w-56 px-4"> <div class="flex flex-col justify-center"> <p id="result" class="bg-green-800 text-white py-2 px-4 rounded-full mb-3 mt-4">カウント</p> <button id="btn" type="button" class="mt-5 bg-transparent border border-green-500 hover:border-green-300 text-green-500 hover:text-green-300 font-bold py-2 px-4 rounded-full"> 実行 </button> </div> </div> </body> </html> |
カウントされていることが確認できます。

-
前の記事
React.js ライブラリ「react-st-modal」を使ってmodalを実装する 2021.02.25
-
次の記事
TortoiseGitを使ってcloneからpushまでを行う 2021.02.26
コメントを書く