PostgreSQL カラム名を変更する
- 作成日 2021.01.21
- PostgreSQL
- PostgreSQL

PostgreSQLでカラム名を変更する手順を記述してます。PostgreSQLのバージョンは13.1となります。
環境
- OS ubuntu20.10
- PostgreSQL 13.1
カラム名を変更
ここでは、itemsテーブルのカラム名「neme」を「name」に変更します。

カラム名を変更するに、以下のクエリを実行します。
alter table items rename column neme to name;
構文
alter table テーブル名 rename column 変更したいカラム名 to 変更するカラム名;
実際に実行してみます。

変更されたことが確認できます。

-
前の記事
CSS3でコンテンツを全画面表示 2021.01.20
-
次の記事
javascript JSONオブジェクトの数を取得する 2021.01.21
コメントを書く